2022年05月

2022年05月15日

   岩手山麓を半回り   2022年4月28日 (晴れ)

旅の二日目は、

先ずは恒例の?朝の散歩からスタート
220428 (1)

昨日から気になっていたこの木は「バッコヤナギ」というそう

そしておなじみの・・・
220428 (2)

今年はちょうど咲き?盛り、だったかも

宿を辞してからは
220428 (4)

220428 (5)

キクザキイチゲ
色は白から水色、紫までそれこそ色々

220428 (6)

同じ場所にカタクリも

IMG_0413

こんな風に並んで咲いていたりもします

どちらも「スプリング・エフェメラル(春の妖精)」といって
春から初夏の間だけ地上に顔を出すミステリアスな?植物


220428 (7)

蝋梅もチャーミング


220428 (10)

その後は県民の森
岩手山を拝みながらの、おなじみのお花見スポット



220428 (11)

夫婦桜が満開だった


220428 (9)

そこから山麓を時計回りに回って

220428 (13)

いつも通る道路際の桜もほぼ満開

220428 (14)

旭日の湯にも魅かれたが今回はこちら、焼け走りの湯で昼浴の後


自衛隊の演習場を迂回するため一旦国道経由で

220428 (16)

南東からの岩手山


220428 (15)


南部片富士と言われるだけあって、見る場所ごとに違う姿を見せてくれる

220428 (18)

有名な小岩井農場の一本桜
220428 (19)



220428 (20)

こちらはその南側にある弘法桜

220428 (21)

どちらも解説板でお茶濁し・・で、すみません

そして、この日の宿は鶯宿

220428 (22)

源泉58.6度、湯口で50度というアルカリ泉は飛び切りの湯だったし・・

夕食もなかなか
220428 (23)
220428 (24)
220428 (25)







220428 (26)220428 (27)
これで一泊8500円という、
コスパ抜群の宿だった。
(そんな気軽な宿なので、
夕食時以外の飲み物は近くの煙山商店さんで調達)



yado

のんびりとプチ湯治気分にさせてくれた清光荘さんでした。













mackkmackk55 at 09:45│コメント(0) | 

2022年05月13日

   初日はいつもの宿へ   2022年4月27日 (晴れ)

0427 (1)

当初は一か月前に来る予定だった八幡平
地震の影響で新幹線が不通になりこの時季の訪問となった。
今日は
 恥ずかしがり屋の岩手山がご機嫌みたい・・・

0427 (2)

ビジターセンター裏からもこんな様子

sakura2


0427 (3)

この日はアスピーテラインを走っていくことにした

0427 (4)

松尾鉱山住宅の跡を眼下に眺めて・・

0427 (5)

可愛いフキノトウともご対面


0427 (6)

雪の中から顔を出してきたアオモリトドマツを見ながら・・

0427 (7)

山頂直下、見返り峠はものすごい風で立つこともままならないほど
なので・・一服するだけにして、歩くのは中止。

0427 (8)

そのまま樹海ラインを下っていく。

0427 (9)

道の両側は雪の壁で
その重さに倒れた樹々が除雪された壁面に顔を出している。


0427 (10)


ということで初日は早めに宿到着

fl

そこにあった小林兄弟のフラッグ
ご主人に聞いたらやはりこの地域の出身だそう


この日は宿でのんびりまったり
・・・って、いつものことだけど(笑)

0427 (11)

おなじみのメニューに舌鼓を打って
(岩魚がこの日は塩焼きではなく唐揚げ+みそだれ=これもまた秀逸だった)

0427 (12)

もちろん、いつものこいつを頂きながらね。



mackkmackk55 at 12:00│コメント(0) |